皆様の健口美で豊かな人生のサポートをします
メニューを選ぶ
日時を選ぶ
患者様情報を入力する
入力内容を確認する
予約完了
大人定期健診 (診療時間:60分)
当院では全身の健康に配慮した金属を使わない歯科治療を行っております。そのため、検査診査診断に初診日はお時間をいただいております。症状がある場合は応急処置をしますのでご安心ください。 初日は診査診断のみになり、2回目以降にクリーニングを行い、3回目に治療となります。 予約時間より5~10分早くお越しください。 (託児はしておりません)
子供定期健診(歯並び相談希望) (診療時間:45分)
初診の方は予約の5~10分早くお越しください。 保険証と受給者証をご提示ください。 当院では、拡大視野での虫歯チェックと歯科衛生士によるクリーニングを行います。歯の生え変わりに伴う歯並びチェックやその他生活習慣についても対応しますので、お気軽にご相談ください。 むし歯が多くある場合、次回虫歯治療となります。 (医療機器破損、他患者様のご迷惑につながるお子様のご受診はお控えください)
子供定期健診 (診療時間:45分)
初診の方は予約の5~10分早くお越しください。 保険証と受給者証をご提示ください。 当院では、拡大視野での虫歯チェックと歯科衛生士によるクリーニングを行います。歯並びチェックやその他生活習慣についても対応しますので、お気軽にご相談ください。 むし歯が多くある場合、次回虫歯治療となります。 (医療機器破損、他患者様のご迷惑につながるお子様のご受診はお控えください)
金属を使わない治療(歯が欠けた、詰め物外れた方) (診療時間:60分)
当院では全身の健康に配慮した金属を使わない歯科治療(メタルフリー治療)を行っております。そのため、検査診査診断に初診日はお時間をいただいております。症状がある場合は応急処置をしますのでご安心ください。 初日は診査診断のみになり、2回目以降にクリーニングを行い、3回目に治療となります。 予約時間より5~10分早くお越しください。 (託児はしておりません)
歯を極力削らない(プラズマレーザー)治療の相談希望 (診療時間:60分)
四国初のプラズマレーザー治療についてご提案させていただきます。 ※できるだけ歯を削りたくない ※できるだけ神経を残したい ※歯を強くしたい この様なご要望の方は、お気軽にご相談ください。 当院では全身の健康に配慮した金属を使わない歯科治療を行っております。そのため、検査診査診断に初診日はお時間をいただいております。症状がある場合は応急処置をしますのでご安心ください。 初日は診査診断のみになり、2回目以降にクリーニングを行い、3回目に治療となります。 予約時間より5~10分早くお越しください。 (託児はしておりません)
歯の色が気になる 審美&ホワイトニング相談希望 (診療時間:60分)
金属の詰め物を白くしたいなど、気になる点をお伺いし適した治療方法や治療費をご提案しますのでお気軽にご相談ください。 当院では全身の健康に配慮した金属を使わない歯科治療を行っております。そのため、検査診査診断に初診日はお時間をいただいております。 初日は診査診断のみになり、2回目以降にクリーニングを行い、3回目に治療となります。 予約時間より5~10分早くお越しください。 (託児はしておりません)
歯を抜くかどうか相談したい(口腔外科相談) (診療時間:60分)
初診日には診査診断を行います。大学での抜歯をすすめられた方もお気軽にご相談ください。徳島大学口腔外科出身の院長が抜歯対応できます。 当院では全身の健康に配慮した金属を使わない歯科治療を行っております。そのため、検査診査診断に初診日はお時間をいただいております。症状がある場合は応急処置をしますのでご安心ください。 初日は診査診断のみになり、2回目以降にクリーニングを行い、3回目に治療となります。 予約時間より5~10分早くお越しください。 (託児はしておりません)
歯並びが気になる 矯正&インビザライン相談希望 (診療時間:60分)
具体的な歯並びの気になる点についてお伺いし、適した矯正方法と治療費についてご提案します。 インビザライン相談は、専用スキャナーを使用し型取りなしで初診日に矯正後シュミレーションをご覧いただけます(無料)。お気軽にご相談ください。 当院では全身の健康に配慮した金属を使わない歯科治療を行っております。そのため、検査診査診断に初診日はお時間をいただいております。 初日は診査診断のみになり、2回目以降にクリーニングを行い、3回目に治療となります。 予約時間より5~10分早くお越しください。 (託児はしておりません)
コンフォートソケット義歯について相談 (診療時間:60分)
当院では全身の健康に配慮した金属を使わない歯科治療を行っております。そのため、検査診査診断に初診日はお時間をいただいております。症状がある場合は応急処置をしますのでご安心ください。 初日は診査診断とソケット相談になり、2回目以降にクリーニングを行い、3回目に治療となります。 予約時間より5~10分早くお越しください。 (託児はしておりません)